新着レビュー

のっぷら
5

温かみのある大会

会場のナイスアリーナは駐車場が広く設備も整っていてとても良かったです。 スタッフの方、高校生の方など協力して大会を盛り上げていました。沿道の声援も沢山いただき気持ち良く走ることが出来ました。 参加賞や立派なパンフレットも貰ってとても充実していました。 また来年も参加したいです。 ありがとうございました。

練習成果の確認

マラソン大会に関わる皆様、大変お世話になりました。 初の10km走でしたが、駐車場も広く、更衣室やシャワー室も完備されており、アップも問題なくでき、気持ちよく走ることができました。 思った以上の記録となり驚いております。 ありがとうございます。 翌日には、いつもの様に一人で10km走を実施しましたが、大会の記録には届きませんでした。 大会と練習は別もののようです。 一人で走っている初心者ランナーの方も、現在値を確認するのには、とても良いマラソン大会だと思います。 来年も参加をしたいと思います。 マラソン大会に関わる皆様、ご苦労も多いかと思いますが、引き続きよろしくお願いします。

鳥海山祓川
4.33

おすすめです

10kを走りました。コースの大半は河川敷で、走ることに集中出来ます。 会場に広い芝生があるので、ダウンも快適に出来ます。 途中に距離表示がないので星一つ減点しました。

Daisho
5

小規模アットホームで練習に最適

小規模ながらも運営実績があり、とてもスムーズに運営されております。当日はウォーキングイベントと部分的にコースを共用されてましたが、互いが干渉しないようスタッフが配備されておりました。9月末気温22℃湿度60%晴天と行楽日和となりましたが、今シーズンは熊を警戒し室内練習のみだったため個人的には非常に熱く過酷なレースとなりました。本大会に関わるスタッフの皆様ありがとうございました。たいへんお世話になりました。初参加でしたが来年以降も参加したいので、是非この程度の規模で続けていただけますようよろしくお願いします。

石ワキ男
4.67

地元のお土産がいっぱいもらえます!

コースはほぼ子吉川ぞいを走る平坦なもの。折り返しコースなので「早く折り返しにならないかな」と精神的にきつい。お土産とスタッフのホスピタリティが最高でした。高校生陸上部員や陸協の人に「がんばってください!」と応援してもらえます。

narinarinari
4.33

ゆっくりマイペースでも楽しめる

人数が少ないので、駐車場、更衣室、アップ、シャワー室まで待ち時間なく利用できて助かりました。参加料が格安でも参加賞があるのはコストパフォーマンスが高いです。コースは河川敷のコースがフラットで走りやすかったです。また参加したいと思います。

まるももこ
4.67

参加しやすい、挑戦しやすい

自分一人でも走りたいし、家族(ペア)でも走りたかったが、プログラム上の時間の都合でできなかった。(5キロの部とペアの部が5分しかスタート時間が変わらなかったため)どちらも出られるようになると嬉しいです。

TK6289
5

気軽に参加できる

去年から参加して今年は二回目です。 去年は周りのペースに流されて苦しかったですが、今年は自分のペースを守って余裕で走れたと思います。 来年も参加予定です。 もっと鍛えてタイムを縮められるよう、走り込んでいきたいと思います。

とるおさん
5

楽しく走れました!

ハーフマラソンの試走会でしたが、キロ7〜8キロで自分には丁度良いスピードでした。フォームチェックのほかレース中の補給についても教えて頂きありがとうございました。天気も上向いて気温も徐々に上がりましたが、トータルで楽しく走れました!参加費もお手頃でお勧めです!

hirop2863
4.33

初参加

まだ回数が浅い大会でしたがスムーズに臨むことができスタッフさんの対応、応援が温かかったので気持ちよく走りきれたと思います コースは暑くない前半に登り、中盤は景色良く涼しい風が吹き走れるコース、後半は暑くなりましたが長い下り基調。また来年も参加したいです

うさうさ75
4.33

暑かった

東北らしからぬ異常な(蒸し)暑さもあって給水補給が難しかった。 神社の水も渇水が原因か分かりませんが、コンクリート桝も下部からの水のみで給水には、使えなくて心が折れた

丁度良い

ゴールが見えた瞬間や最下位を拍手で迎えてくれる暖かさに感激しました。スタッフ・選手の皆さん、最後まで待っていただきありがとうございました。  距離・難易度・制限時間・スタッフの配置など、トレイル経験の浅い私にはいい経験になりました。  アクセスも良く、駐車場・キッチンカー・温泉もあり便利でした。

k@zoo
4.67

初めてのトレラン

初めてトレランレースに参加させていただきました。 上りは辛く苦しかったですが、コースはしっかり整備されていて、とても気持ちよく楽しく走ることができました。 運営の皆さんのおかげでとても楽しめました。ありがとうございました。

りさち
3.67

北東北でトレランしたい方にオススメ

エイドが充実していて良かった。林道が多いのが辛いところもあったけど、森の中は小川も流れ、木陰の中で走れて気持ちよかった。往復で25キロなので、初心者や練習などには最適かと思います

稲垣拓真
4.33

初めてのトレランにぴったり

26km弱のコース、制限時間6時間なので初めてトレランレースに出るのにぴったりです。 前半上り基調なので後半は基本走れます。

ポリピロ
4

初参加です。

鹿角花輪トレイル初参加です。当日は気温さほど高く無い状態でスタートできました。トレイルランらしいコースと感じました。エイドもスタッフの方々もフレンドリーで、大変良かったです。参加者がもう少し増加すれば、もっと盛り上がるのではないでしょうか。

るしーた
3.67

楽しめた!

初参加でしたが、楽しく走れました。エイドにもう少しフルーツがあるともっと嬉しい!

室町幕府
2.67

参加料がそこそこなのに記念品がない

コースは起伏があり、練習していないと厳しいと感じました。ただ、山道に入る前の位置でその先がある程度決まった感じがあります。途中での追い越しは厳しい感じでした。 参加料の割には記念品も温かいもののサービスもなく、ほかの大会と比較して物足りない感じです。 表彰は8位までなので、参加者のモチベーションアップにはなると思います。 特産品とか副賞にあるのかと思いましたが何もありませんでした。

大曲の花火
5

冬の過ごし方が正直にでる大会

春一番の力試しや自分の現在地(実力)がわかる貴重な大会で、あわただしい年度末に開催してくれる関係者に感謝です。 アップダウンの連続や目まぐるしく変わる足場のハードなコースのため、冬のトレーニングの充実度合いが正直に出る大会です。

ESー335
4

ある程度記録に自信がある方のレース

当方60代半ばのキロ6分台の緩いジョギンガー。知人に紹介してもらい、参加費も格安であり、まだ全然歴史の浅いレースでもあることから、興味本位で10キロにエントリー。2キロほどであっという間に下位集団。暑さもあって後半給水必須となったが、給水エイドではもうコップ無くなったと告げられ、手のひらに。。フィジカル、メンタル共に結構絶望的なダメージをうけてしまった。非力なランナーに優しくない大会と感じてしまった。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

5.0km

5kmコース

ロード

3.6km

船川ウォーキングコース

ウォーキング

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

スイーツランおおだて2025

秋田県(大館市)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料